株式会社湖池屋 プレスリリース |
とれたて新じゃが使用!夏季限定の最高クラスじゃがいもを使用した 「三方原ポテトチップス うすしお味/のり塩」 - 6月25日より湖池屋オンラインショップにて販売開始 -
とれたて新じゃが使用!夏季限定の最高クラスじゃがいもを使用した
「三方原ポテトチップス うすしお味/のり塩」
- 6月25日より湖池屋オンラインショップにて販売開始 -
2025.06.25
株式会社湖池屋(社長:佐藤章)は、とぴあ浜松農業協同組合の全面協力のもと、静岡県が誇る高級ブランドじゃがいも“三方原馬鈴薯”を100%使用した「三方原ポテトチップス うすしお味」、「三方原ポテトチップス のり塩」を2025年6月25日(水)より湖池屋オンラインショップにて販売開始します。
今年は収穫後1か月以内に生産!年に一度の特別な美味しさ!
湖池屋は1962年の「ポテトチップス のり塩」発売以来、国産じゃがいも100%にこだわり、半世紀以上にわたり、ポテトチップスを作り続けてきました。これまで培ってきた技術やノウハウを活かし、最高のじゃがいもで究極のポテトチップスを作りたいとの想いから、全国各地を巡り、ついに最高クラスのブランドじゃがいも“三方原馬鈴薯”と出会いました。
“三方原馬鈴薯”は、静岡県が誇る高級ブランドじゃがいもで、でんぷんを多く含んでいるため焦げやすく、ポテトチップスにするのが困難でしたが、湖池屋がこれまでポテトチップス作りで培ってきた経験や知識、技術を駆使し、“三方原馬鈴薯”特有の甘みや旨みを最大限に引き出したポテトチップスの生産に成功しました。こうして、2019年に初めて、湖池屋オンラインショップ限定で「三方原ポテトチップス」の発売を開始しました。
“三方原馬鈴薯”は「初夏」に旬を迎えるため、当商品は年に一度、夏季のみオンラインショップ限定で販売しております。その希少性と甘みたっぷりの美味しさから、お客様より大変ご好評をいただいており、毎年完売御礼の人気商品となっています。さらに今年は、収穫したての瑞々しい美味しさを味わっていただきたいとの想いから“とれたて新じゃが”を使用しました。“三方原馬鈴薯”の格別な美味しさをよりご堪能いただけます。
素材のおいしさを逃さずカラっと揚げた「三方原ポテトチップス」は、糖分やでんぷんが豊富な“三方原馬鈴薯”の甘みと旨みをしっかり感じながら、さっぱりと軽やかに食べられるのが特徴です。味は、ほどよい塩加減で“三方原馬鈴薯”のおいしさを引き立てる「うすしお味」と、のりの豊かな風味がお酒にも合う「のり塩」の、人気のフレーバー2品で展開しています。また、2つの味を両方楽しみたい方に、一度に購入できるお得な「味くらべセット」もご用意しています。
入手困難な最高クラスのじゃがいもの特別で極上な味わいを、ぜひこの機会にお試しください。
●三方原馬鈴薯について
“三方原馬鈴薯”は、全国トップクラスの日照時間を誇る静岡県浜松市の三方原台地とその周辺で生産されるじゃがいもです。温暖な気候と水はけの良い赤土で育つ“三方原馬鈴薯”は、でんぷん質をたっぷり含み、ホクホクした食感と美白肌から、市場で高値にて取引されている高級ブランドじゃがいもの一つです。
※“三方原馬鈴薯”に関するお問合せ先:
とぴあ浜松農業協同組合 営農販売部 営農販売課:Tel.053-476-3136
三方原ポテトチップス 商品概要
■商品名/内容量
「三方原ポテトチップス うすしお味」/1箱・6袋入り(70g/袋)
「三方原ポテトチップス のり塩」/1箱・6袋入り(70g/袋)
「三方原ポテトチップス 味くらべセット」/うすしお味・のり塩 各1箱
■価格
1箱/1,580円(税込)、味くらべセット/2,980円(税込) ※送料別
■販売開始日時/販売先
2025年6月25日(水)/湖池屋オンラインショップ
■湖池屋オンラインショップ
(URL) https://www.koikeya-online.jp/shop/lp/mikatahara.aspx
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月〜金 9:00〜17:00 (祝日除く)
【このリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 広報部:伊藤/小幡
Tel. 080-3582-2708 Fax. 03-6872-2613
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-17-11
JPR原宿ビル8F
E-mail. pr@koike-ya.com
|
- 1kg7万円で取引されたこともある世界最高クラスの品種「ボンノット」を使用 - 8年の月日を経て誕生した、湖池屋が誇る“ラグジュアリーポテトチップス” 「湖池屋ファーム ボンノット ロレーヌの岩塩/牡蠣のコンフィ」 7月3日12:00より湖池屋オンラインショップにて数量限定で受注販売開始
- 1kg7万円で取引されたこともある世界最高クラスの品種「ボンノット」を使用 -
8年の月日を経て誕生した、湖池屋が誇る“ラグジュアリーポテトチップス”
「湖池屋ファーム ボンノット ロレーヌの岩塩/牡蠣のコンフィ」
7月3日12:00より湖池屋オンラインショップにて数量限定で受注販売開始
2025.06.23
株式会社湖池屋(社長:佐藤章)は、1kg7万円で取引されたことがあると言われる世界最高クラスのじゃがいも品種“ボンノット”を使用したラグジュアリーポテトチップス「湖池屋ファーム ボンノット ロレーヌの岩塩」「湖池屋ファーム ボンノット 牡蠣のコンフィ」を、2025年7月3日(木)より湖池屋オンラインショップにて数量限定で受注販売を開始します。
“究極のポテチ計画”から誕生した、湖池屋の夢が詰まったポテトチップス
1962年の「湖池屋ポテトチップス のり塩」の発売以来、60年以上にわたり“国産芋100%”にこだわり続けてきたポテトチップスの老舗・湖池屋。そんな湖池屋が展開する、世界中のじゃがいもの中から日本の風土に合うものとして選抜し、日本のテロワールにて育成した自社のブランド芋で究極のポテトチップスを目指す「湖池屋ファーム」ブランドより、“世界最高クラス”とされる品種「ボンノット」を使用した渾身のポテトチップスが登場します。
「ボンノット」はフランスで栽培されてきた、幻のじゃがいも品種です。フランスで栽培された「ボンノット」は、過去には1?7万円で取引されたことがあるとも言われており、現地では、海に近い土地で海藻を混ぜて育てられており、強い旨味とほんのりとした塩味、木の実のような風味を感じることが特徴とされています。この度、プロジェクトのスタートから8年以上の月日を経て、門外不出とされていた「ボンノット」を、日本の地で育てたオリジナルブランド芋「湖池屋 ボンノット」として、ついにお客様にお届けするに至りました。
繊細で非常に揚がりにくいため、本来はポテトチップスにならないとされていた「ボンノット」。湖池屋がこれまで培ってきたノウハウと技術を注ぎ込み、丁寧に、丁寧に揚げることで、世界最高クラス品種の味わいをポテトチップスにすることについに成功しました。
フレーバーは、海の香りやほのかな塩味を感じられるボンノットの味わいを、フランス ロレーヌの岩塩で引き立てた「ロレーヌの岩塩」と、ボンノットと相性が良いとされる牡蠣の旨みを使い、海を感じる独自の味わいを引き立てた「牡蠣のコンフィ」の2種類。崩壊感のある波型のクリンクルカットのチップスを採用し、世界最高クラス品種のじゃがいもの味わいが噛むほどにふわりと広がるように仕上げました。デザインにまで徹底的にこだわり、フランスから届いたような手紙をイメージしたパッケージ、キャリーバッグをイメージしたボックスに詰めてお届けします。
“究極のポテチ計画”を掲げる「湖池屋ファーム」ブランドからお届けする、ラグジュアリーで特別なポテトチップスがここに誕生しました。7月3日(木)12:00から湖池屋オンラインショップにて数量限定での受注販売となりますので、ご注文はお早めに!
【商品概要】
■商品名/内容量
「湖池屋ファーム ボンノット ロレーヌの岩塩」/1箱・4袋入(55g/袋)
「湖池屋ファーム ボンノット 牡蠣のコンフィ」/1箱・4袋入(55g/袋)
■価格
1箱/2,500円(税込) ※送料別
■発売日/販売先
2025年7月3日(木)12:00 / 湖池屋オンラインショップにて受注開始
※合計10,000セット限定販売(予定数量)
■湖池屋オンラインショップ
(URL) https://www.koikeya-online.jp/shop/lp/bonnotte.aspx
※2025年7月3日(木)12:00より、数量限定での販売となります。
事前に湖池屋オンラインにご登録いただけますと、発売前日と当日にお知らせいたします。
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月〜金 9:00〜17:00 (祝日除く)
【このリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 広報部:伊藤/小幡
Tel. 080-3582-2708 Fax. 03-6872-2613
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-17-11
JPR原宿ビル8F
E-mail. pr@koike-ya.com
|
【君の考えたキャラクターが湖池屋のアニメに登場するかも…!?】 湖池屋SDGs劇場「サスとテナ」 シーズン6制作決定記念 第4弾「SDGs怪獣募集キャンペーン」を実施
【君の考えたキャラクターが湖池屋のアニメに登場するかも…!?】
湖池屋SDGs劇場「サスとテナ」 シーズン6制作決定記念
第4弾「SDGs怪獣募集キャンペーン」を実施
|
【めっちゃ暑い夏にピッタリな“めっちゃ刺激的なムーチョ”2品が新登場!】 通常の辛さ5倍!「めっちゃカラムーチョ 熱く闘え」 ファン待望No.1の味!「めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び」
【めっちゃ暑い夏にピッタリな“めっちゃ刺激的なムーチョ”2品が新登場!】
通常の辛さ5倍!「めっちゃカラムーチョ 熱く闘え」
ファン待望No.1の味!「めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び」
2025.06.16
株式会社湖池屋(社長:佐藤章)は、辛味・酸味スナックのパイオニアである「カラムーチョ」「すっぱムーチョ」ブランドにて、「めっちゃカラムーチョ 熱く闘え」を2025年6月23日(月)に全国のコンビニエンスストア先行、2025年6月30日(月)に全国のスーパーマーケット他一般チャネルで発売。「めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び」を2025年6月16日(月)に全国のコンビニエンスストア先行、2025年6月30日(月)に全国のスーパーマーケット他一般チャネルで発売します。
“めっちゃ強烈”カラムーチョ!“めっちゃ爽快”すっぱムーチョ!
1984年の「カラムーチョ」発売以来、ムーチョブランドは辛味や酸味の刺激と旨みで、長年多くのお客様よりご愛顧いただいています。その唯一無二の味わいはもちろん、「カラムーチョ」は“エキサイティング”や“気分の発散”、「すっぱムーチョ」は“リフレッシュ”や“リラックス”といった情緒的な価値を感じていただき、日常生活の中での“気分転換スナック”として、発売から40年が経った今なお、支持が広がっています。暑い日が続き、疲れや気だるさを感じやすくなる季節に向けて、“強刺激”で夏にピッタリな“めっちゃムーチョ”2品が期間限定で登場します。
「めっちゃカラムーチョ 熱く闘え」は、食べ応え抜群の厚切りポテトチップスを、辛さ5倍※の強刺激とチキンの旨みで仕上げた、ヒーッと熱く燃えるめっちゃ強烈なカラムーチョです。強刺激なのに次々と手が伸びる、やみつきな味わいに仕上げました。
※カラムーチョチップス ホットチリ味比(辛さ5倍)
「めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び」は、湖池屋新商品の中で再販売を望む声を最も多くいただいている※ファン待望No.1の味。サクサク食感のポテトチップスをすーっぱく仕上げた、強刺激系すっぱムーチョです。これぞまさに、めっちゃ爽快青春の味わいに仕上げました。
※湖池屋へのお問い合わせより(2019年12月〜2024年11月)
めっちゃ暑い夏に向け、気分に合わせて“めっちゃムーチョ”シリーズをお楽しみください!
【「めっちゃカラムーチョ 熱く闘え」商品概要】
■商品名/内容量
「めっちゃカラムーチョ 熱く闘え」/52g
■価格
オープン価格
■発売日/販売先
2025年6月23日(月)/全国・コンビニエンスストア先行
2025年6月30日(月)/全国・スーパーマーケット他一般チャネル
【「めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び」商品概要】
■商品名/内容量
「めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び」/52g
■価格
オープン価格
■発売日/販売先
2025年6月16日(月)/全国・コンビニエンスストア先行
2025年6月30日(月)/全国・スーパーマーケット他一般チャネル
■ブランドサイト
(URL) https://mucho.koikeya.co.jp/
その場で当たる!夏は強刺激!プレゼントキャンペーン
暑い夏にピッタリな強刺激ムーチョ「めっちゃカラムーチョ 熱く闘え」「めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び」の発売を記念して、当商品をみなさまにもっと知っていただきたい、食べていただきたいとの思いから、新商品をプレゼントするキャンペーンを実施します。ぜひご参加ください。
【キャンペーン詳細】
■タイトル
その場で当たる!夏は強刺激!プレゼントキャンペーン
■応募方法 ※X(旧Twitter)からの応募
湖池屋 コイケヤ【公式】(@koikeya_cp)をフォローしていただいた上で、
キャンペーン投稿をリポストしてください。
当選者には即時に当選のダイレクトメッセージが届きます。
フォローはこちら:https://x.com/koikeya_cp
■応募期間
2025年6月16日(月)〜2025年6月22日(日)
■プレゼント賞品(50名様)
・「めっちゃカラムーチョ 熱く闘え」:1袋
・「めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び」:1袋
・湖池屋スナック(内容はお楽しみに!):4袋
上記6袋をセットにして、抽選で50名様にお送りいたします。
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月〜金 9:00〜17:00 (祝日除く)
【このリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 広報部:伊藤/小幡
Tel. 080-3582-2708 Fax. 03-6872-2613
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-17-11
JPR原宿ビル8F
E-mail. pr@koike-ya.com
|
【京都の“歴史文化”と“食”の魅力を商品にのせて発信!】 世界に誇る“日本の神業食材(柚子七味)”をポテトチップスで存分に味わう 「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」 新発売
【京都の“歴史文化”と“食”の魅力を商品にのせて発信!】
世界に誇る“日本の神業食材(柚子七味)”をポテトチップスで存分に味わう
「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」 新発売
2025.06.09
株式会社湖池屋(社長:佐藤章)は、世界に誇る日本の食材を最大限に訴求した「湖池屋プライドポテト 日本の神業」シリーズより、京都嵯峨嵐山「かみ舎楽」が手掛けた“柚子七味”を贅沢に使用した逸品「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」を、2025年6月9日(月)より全国コンビニエンスストアにて先行発売、2025年6月16日(月)より全国スーパーマーケット他一般チャネルにて発売します。
京都南丹市産柚子皮を使用した、生産者の神業によって生まれた逸品
湖池屋は、1986年より京都府南丹市にて「湖池屋 京都工場」を稼働しており、約40年にわたり京都府とご縁があります。日本が誇る文化芸術や地域文化を世界に向けて発信し、文化の力で世界に貢献する「文化の都・京都」を目指す京都府の取り組みに湖池屋としても賛同し、貢献していきたいとの想いから、2023年より京都府との地域活性化包括連携協定を締結しています。連携の一環として、京都をテーマとした商品開発を毎年進めておりますが、3年目を迎えた今年も、昨年好評であった「日本の神業」シリーズとして、京都の歴史文化や生産者が生み出す神業を中核とした新商品が誕生しました。
“京都府”ならびに湖池屋 京都工場のある“南丹市”とのプロジェクトとして企画・開発した「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」は、京都嵯峨嵐山の七味屋「かみ舎楽」が手掛けるプライドポテトオリジナルブレンドの「柚子七味」を使用。南丹市産の柚子皮を使用し、爽やかな香りと上品な辛味がクセになる味わいに仕上げた逸品です。ポテトチップス好きが夢中になる美味しさを追求した、プライドポテトの独自製法「やみつきエンドレス製法」を採用することで、常習性とやみつき感のある味わいに仕上げました。
パッケージでは、生産者の方々の神業によって生まれた「柚子七味」の品質の高さを強く華やかに描くとともに、全体も「柚子七味」のフレッシュな香りと上品な辛味、柚子皮を想起させる鮮やかな色調としました。さらに、和の趣を感じさせる花火と、歴史・伝統を感じる五重塔をあしらいとして入れ、華やかな京都らしさを演出しました。
また、例年から継続し、貴重な文化財を守り、支え、未来へつないでいく京都府の取り組みを応援したいとの想いから、本商品の売上の一部を京都府へ寄付させていただきます。誰でも気軽に参加できる“美味しくて身近”な支援のカタチに今年も取り組んでまいります。
社会環境の変化や世界的なイベントの開催もあり、“日本”に対する注目がますます高まる2025年。湖池屋は、日本のポテトチップスの老舗として、「湖池屋プライドポテト 日本の神業」シリーズを推進し、全国へ発信することで、日本全体を盛り上げることに貢献したいと考えています。“1袋からできる社会貢献”にも繋がる「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」を、ぜひお楽しみください。
◆「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」の神業ポイント
「かみ舎楽」が手掛ける柚子七味のこだわりは、一つ一つ手剥きして作る柚子皮。
柚子の爽やかな香りを保つため、皮に果汁がつかないよう丁寧に手剥きし、大きさを揃え、
湿度や気温に合わせ乾燥状態を調整する。
食欲をそそり豊かな香りを生み出す柚子七味の一匙は、
まさに日本の神業。
【商品概要】
■商品名/内容量
「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」/52g
■価格
オープン価格
■発売日/販売先
2025年6月9日(月)/全国・コンビニエンスストア先行
2025年6月16日(月)/全国・スーパーマーケット他一般チャネル
■「湖池屋プライドポテト 日本の神業」ブランドサイト
(URL)https://koikeya-pridepotato.jp/jpp.html
■京都府ホームページ:(URL) https://www.pref.kyoto.jp/
■南丹市ホームページ:(URL)https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/index.html"
■かみ舎楽:(URL)https://kamisharaku.com/
第2弾 日本の神業〜達人への道〜
当キャンペーンでは、「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」、同時発売される「湖池屋プライドポテト 日本の神業 九州焼のり醤油」に関する超難問クイズに挑戦していただき、見事全問正解された方の中から抽選で5名様が当選となります。当選者の方には「湖池屋プライドポテト 日本の神業」第2弾2品(京都柚子七味・九州焼のり醤油)と「湖池屋プライドポテト」定番2品(神のり塩・ぞっこん岩塩)を各8袋の詰め合わせにし、たっぷり1ヶ月分(計32袋)をプレゼントします。
全問正解で『目指せ、達人への道』!
【キャンペーン詳細】
■タイトル
第2弾 日本の神業〜達人への道〜
■応募方法 ※Xでの応募
湖池屋 コイケヤ【公式】(@koikeya_cp)をフォローしていただいた上で、
特設サイトにてクイズに参加してください。
全問正解した方の中から抽選で5名様が当選となります。
フォローはこちら:https://x.com/koikeya_cp
特設サイトはこちら:https://koikeya.ownly.jp/quiz/34415
■応募期間
2025年6月9日(月)〜2025年6月22日(日)
■プレゼント賞品(5名様)
・「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」:8袋
・「湖池屋プライドポテト 日本の神業 九州焼のり醤油」:8袋
・「湖池屋プライドポテト 神のり塩」:8袋
・「湖池屋プライドポテト ぞっこん岩塩」:8袋
上記計32袋をセットにして、抽選で5名様にお送りいたします。
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月〜金 9:00〜17:00 (祝日除く)
【このリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 広報部:伊藤/小幡
Tel. 080-3582-2708 Fax. 03-6872-2613
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-17-11
JPR原宿ビル8F
E-mail. pr@koike-ya.com
|